どんなキャットタワーを選べばいいの?
と迷っていませんか?
- どのタイプが猫にとって快適なの?
- うちの部屋、そんなに広くないけど置けるかな?
- 転倒しそうでちょっと心配…
そんな方におすすめなのが、「スリムな突っ張り式キャットタワー」です。
この記事では、購入前に知っておきたいポイントをわかりやすく&後悔しないようにまとめました。
目次
そもそも「突っ張り式キャットタワー」ってどんなもの?
突っ張り式は、床から天井に突っ張って固定するタイプのキャットタワーです。
- ✅ 天井で支えるので倒れにくい
- ✅ 壁際設置で省スペース
- ✅ 高さを生かした運動ができる
- ✅ スリム設計が多く、ワンルームや賃貸にも◎

【買う前にチェック】こんな人におすすめ!
こんな悩みがある方 | 突っ張り式がおすすめな理由 |
---|---|
部屋が狭くてスペースがない | 壁沿いに設置できてコンパクト |
猫が高いところが大好き | 天井までのぼれる満足感あり |
活発な猫で転倒が心配 | 天井で固定するから安定感◎ |
賃貸で壁に穴をあけたくない | 工具不要で設置できるタイプも多い |
転倒しないための3つの基本ポイント
- 天井と床の素材に合うか確認しよう
→ 滑りやすいフローリングには滑り止めマットを使うのが安心 - 天井の高さを必ず測ってから購入
→ 一般的には180cm〜260cm対応のタワーが主流 - 設置後は定期的にネジやバネを点検
→ 緩んでくると不安定に。月1チェックが理想
【後悔しない選び方】購入前のチェックリスト
- □ 天井の高さに合っている?
- □ 設置したい場所にスペースがある?
- □ 猫ちゃんの体格に合っている?(大型猫なら耐荷重も確認)
- □ 組み立ては自分でできそう?
- □ 口コミやレビューは参考になった?
このチェックリストを確認しておけば、「買ってみたけど失敗した…」という後悔を防げます!
人気のスリムな突っ張り式キャットタワー
①SUMIKAキャットタワー
- 「組み立て簡単なのに安定感すごい」「猫がすぐ気に入った」と高評価!
- ドライバー付きで必要な道具が揃っているのもポイントが高い!
猫ぐらし専門店 SUMIKA
¥18,922 (2025/04/03 16:29時点 | 楽天市場調べ)

②CATTOWERR STADIUM
- 幅広のステップ+複数のくつろぎスペース
- 2〜3匹が同時に遊べる余裕の設計
Liv House
¥12,800 (2025/04/03 16:32時点 | 楽天市場調べ)

③RAKU キャットタワー
- 幅約50cmで場所を選ばず設置できる
- 1万円前後で高コスパ!
Miki-tomo
¥10,498 (2025/04/03 16:35時点 | 楽天市場調べ)

まとめ:買う前に「設置場所・安全性・猫の性格」をチェックしてぴったりを選ぼう
突っ張り式キャットタワーは、限られたスペースでも猫ちゃんが満足できる素敵なアイテムです。
ただし、部屋に合うか・設置できるか・安全に使えるかはしっかり見極めが必要。
ぜひこの記事を参考にして、後悔しないキャットタワー選びをしてくださいね♪
